へや記た。

思うがままになんか書いてた。

振り返ろうとしたら記憶を失う2014

特に振り返る意味は無いけれど病気で何もすることがないし今年一年を振り返るまんだ!

誰も得しないやつだ!卒論かけや!!!

Twilogたどるのも面倒なので自分の記事見直しながら書きます。こういうこと思うとブログって大事だなって思う。

Twitterに書き込み過ぎなのでは?という話は聞こえない)

 

 

1~3月

期末試験受けたあとはずっとバイト漬けだったきがする。
最初は節分の恵方巻き作製に始まり、そのあとは教科書参考書の出荷作業、あとは学会のお手伝いとかもしてたような気がする。

 

3月には実験の練習もして、あれ、ほか、なにか、して……おもい……だせ……
(音ゲドミくらいしかしていなかったようだ、オフ会みたいなものにも参加してたような気がしたが)
あと、NAIST,JAIST受けることを本格的に考えだした時だったような気もします。

 

あー、あと1月にこれ書いたのか……


友達を作れない病 - へや記た。


この頃に自覚していたコミュ障力がまさかあんなことを起こすとは全く思ってませんでしたね(別にフラグでもなんでもないフラグ) 

 

4月
ラボの生活が始まりました。
予想:毎日夜までみっちり実験とか議論
現実:定時でお家帰ってすやすや。
(・3・)

 

話によれば各研究テーマの紹介があってから配属らしかったけれどそんなこともなかったぜ!

 

その時には「有機TFT膜合成」とか「動的粘弾性挙動」についてやりたいなーとほんわかと思っておりました。
あと、その練習みたいな実験でオープンカラムクロマトグラフィー用の容器2つ破壊して凹んでおりました。

(そういえばGP名古屋行ったんだった。MtGたのしい。)

 


5月
あのクーラーボックス事件*1のあった忌まわしき5月。


今の話と今後の話と人間関係と - へや記た。


こんな記事書いてたあたりそうとうスれてたんだなあと思います。
ただ、お陰でN(J)AISTに行く意思を確固たるものにできたのはおっきかったなぁとは思います。
頼むからあっちにはそういう人がいないことを祈る(けど現実はいると思う、どう対処するんだろう)

 


6月

この月妙にブログの記事が多い。

要するに相当病んでたんでしょうね。

NAIST,JAIST用の小論文かいて、願書だして、面接対策して……実験も思うように進まずイライラしてたようなきがします。

押しつぶされかかってたんだろうなぁ……

 

そのあれこれが一番でてただろうのが、当ブログにおいて最もアクセス数が多いらしい、こちらの記事。


世間ずれと内向的な性格とコミュ障と空気読みとノリとなんかいろいろ - へや記た。

まともに発達障害診断いっぺん受けたほうがいいんだろうけれど、受けるだけの覚悟がない。雑魚。

 

7月

入試。死んだとおもった。いや実際死んでた。

というか帰り道ずっと泣いてた。

「自分はここまで何もわかっていないまま研究をしていたのか」という事実をつきつけられてとっても辛かったです。

なんとか合格しましたけれど、地力の差は天と地以上のものがあるでしょうし、何とかしなきゃいけないんだろうな、と思ってます。(思ってるだけで行動にうつさないから雑魚のまま)

 

この月にかいたのだと、やっぱり


プレゼンは楽しいものであるはずなのに - へや記た。

この記事が自分にブーメランしてきますね。12月の結果がゴミだったので特に。

 

8月

中間発表おわって実家帰ってたら淫乱ピンクに九州よばれて小規模なきぐるみイベント参加してたら終わってた。

logみても何やってたか全然わからん。ほんとにこいつ何やってたんだ。

創作に取り組もうとして挫折したのは覚えてる。

そうだ、GP神戸いってモダン始めようになったんだった。


2週間ふらふらしてた。 - へや記た。

スケブ見ながらにやにやは今でもやります。うへへ。

 

9月

なにもしてなかった。

ぐーたら毎日ドミニオンやってた気がする。

twilogみても何やってるか分かんねえ

(つーかtwilogみたら生活わかるかもしれないって発想自体がゴミなのでは)

そうだランチパスポート使うためにいろいろどっかいってたんだ。楽しかった。

 

後半ごろから実験再開しました。

ただ方向性が全く定まらなかったので何していいかな状態になっていたような気がします。

 

 

10月

こんどはこいつゼミ旅行いきたくないとかいいだしました。


ゼミ旅行に行きたくない3個の理由 - へや記た。

どんだけラボの奴ら嫌いなんだ。大っ嫌いだ。

その反発心か何かはわかんないけれど、このころからDrへの進学を考え始めたような気がします。

どうせなら、どうせなら……とか言ってたような。

気持ち悪いなこいつ。

 

 

研究の方もいい感じに方針が見えてきたはず。ここから怒涛の合成ラッシュが始まってたような


あるようでないちょっとある進捗 - へや記た。

この記事書いた数日後には

へや「わからん……わからん……」

~1時間後~

へや「わかった!!!!!この実験やればええんや!!!」

とかいってたような。論理パズルかなんかか。

 

あとこの月から端末ぶっ壊れラッシュが始まりました

サブノートのタッチパネル異常

液晶割れ

携帯液晶割れ

Wimax端末死亡

メインノートのファン死亡

二ヶ月でこれはないんじゃないんですかね!?!?!?!?

 

11月

研究とNF。あと模試監督。

結局自分の大学の学祭には一度もいかず落ちた大学の学祭4年間参加した学歴コンプレックス丸出しマンになってしまった。

でもとっても楽しかった。


そんなことより進捗報告しよう - へや記た。

 

 

やっぱりレベルの高いとこに要られることってとっても素晴らしいことだろうなッて思いましたね。

まあどこに行っても働き蟻の法則が適用されるといってはそれまでですけれど。

あ、あとこんなことがありましたね。


無知であることを武器にして殴りかかってくるような人、とても苦手だ…… - へや記た。

ここで「説明できること」「知識をもっていること」がどれほど重要であるか、ってことに気づけた気がします。

 

研究についてはいい感じにデータが集まってはきてました。自分の中で整理ができてなかったような気もしますけれど。

 

12月

データが!!1まとめ!!!られない!!!死!!!

実力不相応な世界にどんどん足を踏み入れようとしては心がポッキリおれる系男子になりつつあったような気がします。


高い意識と低いモチベと - へや記た。

 

ここでもいってるように他者に対してはきっつい言葉もポンポン並べるくせして自分の中ではまだ甘い部分が多すぎて話にならない。

 

そして中間発表でも自分の中ではわかってるだけのオナニープレゼンテーションしてしまって猛省どころの話じゃないレベルであった。はぁ雑魚だなぁ……

 

あ、iPadてにいれたんだった。これは嬉しかった。

 

 

―――――――――

 

 

ま、こんな感じですかね。

やっぱり僕の中での実力と理想がどんどんかけ離れているものになっているくせにそれに対して努力を全然できていないってのが浮き彫りになっているなぁ……

ほとほと自分に甘いなあと感じます。

来年こそは、いや明日、今日から何とかこの意識を変えなきゃいけないなぁとは思います。

 

来年は、RitsからNAISTへ、もっと研究の深淵を覗きに行くんだよなぁと思うとこの性格は本当に邪魔ですね。

仮にもドクターを選択肢として考えている身なのならば、自分を知の海に沈め殺すことくらい簡単にならなきゃいけないと思ってます。

ん、いろいろ学ぼう。そして新しいもの、つくろう。

 

僕の手で、世界はもっと、面白くなる。面白く、できる。

 

光あれ。 @heyakita

 

 

*1:研究室のBBQの時に怒りに任せてクーラーボックスをM2に投げつけた事件